macでのブーダブルUSBメモリの初期化の方法

2021年7月27日火曜日

USBメモリ

t f B! P L

 以前に他のPCにChromium OSをインストールしたときのUSBメモリがフォーマットしてもデータ容量がパッケージ通りにならず(今回は32GB)、容量が1GBとしか表示されませんでした。

調べたところパーティションの切り分けが云々という問題らしいことがわかりました。

今回は完全に初期化してしまってよかったので、以下の方法で初期化をすることができました。


  1. USBメモリをmacに挿す
  2. ターミナルを起動
  3. diskutil listと入力してENTER
  4. リストが表示されるので、サイズなどからUSBメモリを示している番号を見つける
  5. diskutil unMountDisk /dev/disk2と入力 (最後の2はディスク番号です、上記4の結果によって変更してください)
  6. マウントが解除されるとUnmount of all volumes on disk was Successfulと表示される
  7. diskutil eraseDisk ExFAT Untitled /dev/disk2 と入力(ExFATはフォーマットの指定、Untitledはディスク名称の指定、disk2は5の項目と同じディスク番号)
  8. Finished erase on diskと表示されれば成功です。
以上で、容量がパッケージ通りに戻っていることを確認できました。

これで再利用できます。

管理人

自分の写真
薬剤師・エンジニア 公認スポーツファーマシスト 医療情報技師

アクセスカウンター

70316

カスタムアーカイブ

検索

最新記事

QooQ