Chrome OS FlexのインストールディスクをWindowsで作成したら簡単すぎた

2022年2月20日日曜日

ChromeOS OS Window10

t f B! P L
Googleから無料OS「Chrome OS Flex」がリリースされたので試してみました。

その昔にふるさと納税でもらったマウスコンピューターのスティックPCにインストール可能か試してみたいんです。

そのPCのスペックは以下の通り
CPU intel Atom Z3735F (4コア/1.33GHz/2MBキャッシュ)
メモリ 2GB
ストレージ 32GB eMMC
VGA インテルHDグラフィックス
無線 IEEE 802.11 b/ g/ n  Bluetooth V4.0


まず、インストールするためのブートUSBメモリを作成します

ブートUSBメモリを作成するパソコンはWindow10です。

①今までEdgeしか使っていなかったので、Chromeをインストール

②ChromeにChromebook リカバリ ユーティリティ拡張をインストール
↓のアドレスからインストールできます
右上のChromeに追加をクリックします
Chromebook リカバリ ユーティリティ拡張

③インストールが完了したら、アドレスバーの右側のジグソーパズルみたいな形のアイコンのクリック
Chromebook リカバリ ユーティリティ拡張

④拡張機能のchromebook リカバリユーティリティを選択
Chromebook リカバリ ユーティリティ拡張

⑤リカバリユーティリティが起動するので、インストールディスクを作成する8GBを用意します
このUSBは中身がフォーマットされるので、消えていけないファイルがないかは事前に確認が必要です
Chromebook リカバリ ユーティリティ拡張

⑥Chromebookの識別で以下の通り選択します
Chromebook リカバリ ユーティリティ拡張

⑦USBメモリををパソコンにさします
Chromebook リカバリ ユーティリティ拡張

⑧今すぐ作成をクリックするリカバリイメージが作成されます
Chromebook リカバリ ユーティリティ拡張

Chromebook リカバリ ユーティリティ拡張

Chromebook リカバリ ユーティリティ拡張



以上でChrome OS FlexのブートUSBが完成しました。

これを古いPCにインストールしてみたいと思います。

管理人

自分の写真
薬剤師・エンジニア 公認スポーツファーマシスト 医療情報技師

アクセスカウンター

検索

最新記事

QooQ