今日の午後にちょっとした作業をするためにドラッグストア併設の薬局に行ってきました。
片道1時間程度の運転なので、帰りにノンアルコールビールでも飲みながら帰ろうかなと思って商品を物色していたところオールフリーの機能性表示食品版を見つけたので気になって購入してみました。
どうやら広告や缶に書いてある表示によると内臓脂肪を減らすらしいです。成分はローズヒップ(rosehip)由来のティリロサイド(tiliroside)とのこと。どんなデータなのか気になったのでホームページに書いてあるデータを調べてみました。
上記の画像によるとAnti-aging Scienceという雑誌に掲載の論文が元となっているらしいので探してみましたところ、Pubmedで見つけました。Daily intake of rosehip extract decreases abdominal visceral fat in preobese subjects: a randomized, double-blind, placebo-controlled clinical trial
タイトル中にrandomized double-blindと書いてあります。医薬品の試験でも使われるランダム化された二重盲検試験なので、投与する側もされる側もティリロサイドなのかプラセボなのかはわからないという状態での試験です。
次に、論文を読むためにPECOをまとめるという方法があるのでそれを行います。
PECOは以下の言葉の頭文字をつなげたものです。
P:Patient(患者)
E:Exposure(介入)
C:Comparison(比較対象)
O:Outcome(結果)
P BMI: ≥ 25.0 kg/m2, and <30.0 kg/m2の男女16名ずつの計32名
In total, 152 subjects agreed to participate in the study, who were paid volunteers enrolled by the New Drug Research Center Inc. (Previously known as: New Drug Development Research Center Inc.), and 32 subjects (16 males and 16 females) who met the following inclusion and exclusion criteria were selected by screening (Figure 1, Table 1). The 32 subjects were assigned to two equal groups to avoid bias related to sex, BMI, and body fat percentage.
割り付けられたそれぞれのグループのベースラインは以下の通りです。
Placebo group (n=16) | Rosehip group (n=16) | |
---|---|---|
Age (year) | 50.6±13.7 | 50.1±9.2 |
Height (cm) | 161.51±7.84 | 161.81±7.62 |
Body weight (kg) | 70.01±8.36 | 70.31±6.19 |
Body fat percent (%) | 31.34±4.93 | 30.56±6.96 |
BMI (kg/m2) | 26.78±1.53 | 26.84±1.37 |
Abdominal fat area (cm2) | ||
Total | 305.35±59.45 | 286.61±44.46 |
Subcutaneous | 200.39±61.95 | 197.94±56.45 |
Visceral | 104.96±34.24 | 88.67±36.96 |
SBP (mm-Hg) | 132.28±17.75 | 137.03±20.08 |
DBP (mm-Hg) | 80.84±9.89 | 83.91±14.29 |
FBS (mg/dL) | 88.7±10.7 | 83.9±7.7 |
Cho (mg/dL) | ||
Total-Cho | 205.1±25.7 | 210.1±25.7 |
HDL-Cho | 60.3±11.6 | 55.8±9.2 |
LDL-Cho | 126.8±23.6 | 137.4±21.8 |
E ティリロサイド0.1mgを含むローズヒップエキス100mgのタブレット投与郡
Rosehip extract (Rosehip Polyphenol EX™, Morishita Jintan Co, Ltd, Osaka, Japan) comprised an aqueous ethanol extract of rosehip containing its seeds, dextrin, and cyclodextrin. This extract contains not less than 0.1% of tiliroside. The rosehip tablet contained 100 mg of rosehip extract and excipients, and the placebo tablet was indistinguishable from the rosehip tablet.
このローズヒップエキスは森下仁丹製のものなんですね。
C プラセボ投与群
ちなみに論文中に以下の記載がありました。
The subjects were allowed to drink only water after 9 pm on the day before the visit for examinations.
夜9時以降は水以外は飲食しないとのことです。なかなか大変そう。
O 腹部内臓脂肪(Abdominal visceral fat area)体積が優位に減少した
Group | W0 | W4 | W8 | W12 | |
---|---|---|---|---|---|
Body weight (kg) | Placebo | 70.01±8.36 | 70.75±8.01# (0.74±1.05#) | 70.50±7.82 (0.49±1.11) | 69.75±8.30 (−0.26±1.34) |
Rosehip | 70.31±6.19 | 70.33±6.25 (0.01±0.83*) | 69.71±6.43 (−0.60±1.21*) | 68.91±6.51## (−1.40±1.52*,##) | |
Body fat percentage (%) | Placebo | 31.34±4.93 | 31.15±5.15 (−0.19±1.65) | 30.92±5.28 (−0.42±2.00) | 31.08±5.40 (−0.26±1.54) |
Rosehip | 30.56±6.96 | 30.48±6.86 (−0.08±1.68) | 30.29±7.17 (−0.28±2.44) | 29.56±6.16 (−1.00±1.88) | |
BMI (kg/m2) | Placebo | 26.78±1.53 | 27.06±1.38# (0.28±0.41#) | 26.97±1.36 (0.19±0.42) | 26.68±1.55 (−0.10±0.51) |
Rosehip | 26.84±1.37 | 26.84±1.39 (0.01±0.32*) | 26.62±1.45 (−0.22±0.47*) | 26.30±1.52## (−0.54±0.59*,##) | |
Abdominal total fat area (cm2) | Placebo | 305.35±59.45 | Not measured | 304.15±60.79 (−1.20±11.84) | 307.44±60.73 (2.09±15.51) |
Rosehip | 286.61±44.46 | Not measured | 279.73±51.68 (−6.88±17.85) | 268.13±55.78## (−18.48±23.02**,##) | |
Abdominal subcutaneous fat area (cm2) | Placebo | 200.39±61.95 | Not measured | 199.52±61.30 (−0.87±8.99) | 203.64±62.25 (3.24±13.42) |
Rosehip | 197.94±56.45 | Not measured | 197.05±57.65 (−0.89±15.76) | 188.72±53.72 (−9.23±17.70*) | |
Abdominal visceral fat area (cm2) | Placebo | 104.96±34.24 | Not measured | 104.63±37.64 (−0.33±10.05) | 103.81±32.21 (−1.15±10.15) |
Rosehip | 88.67±36.96 | Not measured | 82.68±37.05## (−5.99±5.55##) | 79.41±34.92*,## (−9.26±10.72*,##) | |
SBP (mm Hg) | Placebo | 132.28±17.75 | 129.63±16.48 | 131.66±18.04 | 129.53±17.31 |
Rosehip | 137.03±20.08 | 129.25±17.05# | 132.44±15.54 | 133.28±13.03 | |
DBP (mm Hg) | Placebo | 80.84±9.89 | 78.69±11.14 | 79.69±11.09 | 78.88±12.39 |
Rosehip | 83.91±14.29 | 80.72±12.29 | 81.09±12.89 | 82.53±11.18 | |
HR (bpm) | Placebo | 66.25±8.64 | 67.69±9.86 | 68.03±10.64 | 67.75±10.43 |
Rosehip | 65.03±9.23 | 67.50±11.54 | 66.34±9.43 | 65.38±7.66 |
逆に悪化した数値は特にありませんでした。
ここまで読んでみて個人的な結論としては次のような感じです。
- 健康に対して悪影響を及ぼすことはなさそう
- 被験者のBMIが25以上と高めなので、それ以下の人は効果ないかもしれない
- 効果があると期待できるのは内臓脂肪減少だけなので、実感することはできないかな
- 内臓脂肪が1割程度の減少することをどう評価していいのかわからない
- 腹囲の減少が今回の試験では評価されていない。これが少しでも減るなら嬉しい人多いのではないかな。
- 今日は350ml缶を95円(税込み)で買ったので、ほかの飲み物の代わりとして飲むなら悪くない。むしろいい。
- 12週間毎日飲むのは大変。飽きるので無理。
- 夜9時以降の飲食禁止もなかなか大変。
- 味は好みの問題なのでなんとも言えない
- 少なくともアルコール飲料よりは体にいい
これまでの食生活に追加してまで飲む価値があるとは思えないけど、毎日習慣で飲んでいる既存の飲み物(缶コーヒーとか)と置き換えるくらいなら十分にありだと思います。(炭酸好きの偏見が入ってますが)
最後に話がそれますが、缶入り飲料の中ではノンアルコールビールは糖分の少なさなどの点からもトップクラスに健康的だと思っているし、環境に配慮という意味でもペットボトルよりはいいかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿