そろそろyoutubeでもはじめてみようかということで、動画の撮影と編集について調べています。
動画のイメージとしては、スマホゲーム実況者のような形で画面半分に自分のしゃべっている映像、残りの半分にiPadの画面構成にします。
①自分の顔の録画
撮影用スマートフォンを固定で設置。正面よりも下からのアングルのほうがいいかも。音声もこちらで収録。
②iPadmini画面の録画
iPadminiを手で操作しながら、その画面を収録します。iOSの標準の画面録画機能で録画。
③それぞれの動画データを作業用のPCへbluetoothなどで送る。
④iMovieで編集
動画のテロップ用の画像が必要であれば事前に用意。
⑤撮影した動画をiMovieにメディアを追加から追加し、ピクチャ・イン・ピクチャで重ねる。動画や画像は一度の作業では2つしか重ねることができないので、複数ある場合は、重ねる→書き出し→重ねるを繰り返す。
⑥ポイントで字幕を入れる
⑦BGMを設定する。無音よりもBGMがあったほうが聞いている側は楽。
⑧書き出す。
⑨サムネイルを作る。
⑩アップロードする。
ルーチン化すればいけそうな気はするけど、やってみてどうかなというところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿