物理エンジンBox2Dをjavascriptで使ってみる

2020年8月30日日曜日

Box2D javascript 物理エンジン

t f B! P L

図書館から借りたWindowsストアアプリ開発スタートガイドを読んでいたら、javascriptで物理エンジンを使った開発ができると書いてあったので、試してみたいと思います。


Box2Dをダウンロードする

https://github.com/hecht-software/box2dweb からzipファイルをダウンロードして作業用のフォルダに置きます。自分の環境ではApplications\MAMP\htdoct\box2dに置きました。

Box2Dのサンプルファイルを開いてみる

フォルダ内のexample.htmlを開くと

上記のような見本が動きます。ブロックが上から降ってきて、転がっていく見事な物理エンジンです。

別ページに DEMO を置いてみました。

今のところは何をつくるかは考えていませんが、面白そうなので記録用としてブログに残しておきます。 


管理人

自分の写真
薬剤師・エンジニア 公認スポーツファーマシスト 医療情報技師

アクセスカウンター

検索

最新記事

QooQ