令和2年9月時点でのオンライン診療料の届出数(都道府県別)

2020年9月18日金曜日

オンライン診療

t f B! P L


各厚生局への医療機関(医科)のオンライン診療料の届出数を都道府県別にまとめてみました。


データは各厚生局の施設基準の届出をもとに作成しましたが、関東信越厚生局と中四国厚生局は8月時点のデータとなっていたので、それぞれの管内の都県については8月の届出数となります。それ以外の地域は9月の届出数です。


実数は以下の通りです。医療機関一覧をクリックすると、その都道府県の医療機関名を確認することができます。

東京都 1164  (医療機関一覧
大阪府 497  (医療機関一覧
神奈川県 452  (医療機関一覧
愛知県 350  (医療機関一覧
兵庫県 292  (医療機関一覧
埼玉県 283  (医療機関一覧
千葉県 254  (医療機関一覧
福岡県 238  (医療機関一覧
広島県 163  (医療機関一覧
北海道 145  (医療機関一覧
静岡県 129  (医療機関一覧
京都府 100  (医療機関一覧
群馬県 92  (医療機関一覧
岐阜県 84  (医療機関一覧
岡山県 79  (医療機関一覧
熊本県 75  (医療機関一覧
宮城県 71  (医療機関一覧
鹿児島県 69  (医療機関一覧
三重県 63  (医療機関一覧
栃木県 62  (医療機関一覧
愛媛県 61  (医療機関一覧
長野県 55  (医療機関一覧
茨城県 54  (医療機関一覧
福島県 50  (医療機関一覧
奈良県 46  (医療機関一覧
新潟県 45  (医療機関一覧
山口県 45  (医療機関一覧
香川県 42  (医療機関一覧
石川県 40  (医療機関一覧
長崎県 39  (医療機関一覧
島根県 38  (医療機関一覧
佐賀県 37  (医療機関一覧
滋賀県 36  (医療機関一覧
徳島県 33  (医療機関一覧
沖縄県 33  (医療機関一覧
宮崎県 32  (医療機関一覧
和歌山県 31  (医療機関一覧
大分県 31  (医療機関一覧
青森県 29  (医療機関一覧
山形県 28  (医療機関一覧
富山県 24  (医療機関一覧
山梨県 23  (医療機関一覧
岩手県 23  (医療機関一覧
福井県 23  (医療機関一覧
秋田県 22  (医療機関一覧
高知県 20  (医療機関一覧
鳥取県 17 (医療機関一覧

管理人

自分の写真
薬剤師・エンジニア 公認スポーツファーマシスト 医療情報技師

アクセスカウンター

カスタムアーカイブ

検索

最新記事

QooQ