フォーミュラリで医療費3100億円削減可能!?

2019年8月29日木曜日

ジェネリック医薬品 フォーミュラリ 医療費 薬価

t f B! P L
Yahooニュースなどでも、花粉症治療薬を保険適用を外す件(詳しくは花粉症の薬が保険から外れるとコストがあがるのか検証してみた。 を見てください)に注目が集まっていますが、健康保険組合連合会が提言していたことは、ほかにもあります。

今回は、そのひとつである 「生活習慣病治療薬の適正な選択(フォーミュラリ)の導入に向けた検討」について書いてみます。

フォーミュラリって何?

そもそもフォーミュラリとはなんだって話です。
健保連合会のタイトルにある「生活習慣病治療薬の適正な選択」という表現になっていますが、どうもわかりづらい。

日本ジェネリック製薬協会によると以下のように書いてあります。
 フォーミュラリとは、医薬品の有効性・安全性など科学的根拠と経済性を総合的に評価して、医療機関や地域ごとに策定する医薬品の使用指針であり、良質で低価格な医薬品の使用指針に基づいて、標準薬物治療を推進することを目的としている
、と言うこともできる。
つまり、有効性、安全性、経済性が三拍子揃っている医薬品のリストを作って、それを標準化したらいいんじゃないかということです。
これを踏まえて「生活習慣病治療薬の適正な選択」というのを解釈しようとすると、血圧とか糖尿病とかコレステロールとかの薬を選ぶにあたって、予め作った推奨医薬品のリストから選ぶようにすれば医療費が抑えられるよね、ということです。

外国ではフォーミュラリは病院や、地域、保険者のごとに作成されているようです。
例えばアメリカの薬局では、患者さんの加入している保険を確認して、その保険の加入者が使用することができる医薬品が決まっていて、その中から調剤される医薬品が選ばれます。どの薬なら使用可能かを確認することも薬局の薬剤師の仕事のひとつです。

医療費削減効果はどのくらい?

今回の健保連の資料によるとフォーミュラリ導入によって医療費が3100億円削減できる可能性があると出しています。

高血圧治療薬の場合

1794億円の削減可能性があるそうです。
具体的に薬の選択の仕方がどのように変わるかですが、資料の中では以下のように説明をしています。

降圧薬フォーミュラリ


日本高血圧学会の高血圧治療ガイドライン2019では、積極的適応や禁忌等に当てはまらない患者に対する第一選択薬をCa拮抗薬、利尿薬、ARB、ACE阻害薬としているのので、まずはそれらの後発医薬品(ジェネリック医薬品)を使うことにしましょうということです。

もちろん、先発医薬品をジェネリック医薬品に切り替えるだけで薬価ベースでは4割〜6割減になることも大きいのですが、ジェネリック医薬品がまだ発売されていない新薬を使用することも抑えることができるます。NDBオープンデータでも使用量が多いことが公表されているアジルバ錠なども、フォーミュラリによって使用量が激減するのではないでしょうか。

糖尿病治療薬の場合

糖尿病治療薬フォーミュラリ
日本以外の欧米ではガイドラインでメトホルミンが第一選択薬となっていることを踏まえています。
メトホルミンの薬価は現在の価格で500mg錠が9.90円(後発品)となっており、標準投与量の上限の1500mg(3錠)でも1日薬価が29.7円となります。一方で、SGLT-2阻害薬を使用した場合では、スーグラ錠50mgを常用量の1日1錠としても、1日薬価が200.20円となり、6倍以上になります。DPP-4阻害薬のトラゼンタ錠でも1日薬価155.40円となり、その差は明らかです。

これによって582億円の削減が見込めています。

脂質異常症治療薬の場合

こちらも高血圧治療薬と同じような形で、現行の第一選択薬のジェネリック医薬品を使用することで、765億円の削減を見込んでいます。
高脂血症フォーミュラリ

すべて合わせて3100億円の削減

高血圧治療薬、糖尿病治療薬、脂質異常症治療薬という「生活習慣病治療薬の適正な選択」によって見込みでは3100億円の削減が見込めるそうです。
花粉症治療薬の保険適用外の見込み金額は600億円程度だったので、その5倍という大きな金額です。

今回は健保連の提言ですが、医療機関や地域でも取り組むべき内容だと考えています。
地域の医師会、薬剤師会、病院、行政、保険者などが連携することで医療費削減に取り組むのも保険医療に携わるものの重要な役割になってくるのではないかと思います。
個人的にも薬剤師として、しっかりと有効性、安全性、経済性を根拠を持って話をすることができるようになる必要があると考えています。

管理人

自分の写真
薬剤師・エンジニア 公認スポーツファーマシスト 医療情報技師

アクセスカウンター

70279

検索

最新記事

QooQ