ヒアレイン点眼液0.3%

2011年1月12日水曜日

医療用医薬品 目薬

t f B! P L
ドライアイや目に傷がついてしまったときに使われるヒアレイン点眼液。
主成分はヒアルロン酸。化粧品なんかに入ってたりもする、ぷるぷるするものです。

去年の終わりくらいに、そのヒアレイン点眼液の0.3%が発売になっていたみたいです。
うちの薬局はあんまりMRが来ないので、それは会社の人間から初めて聞きました。

今までは、ヒアレイン点眼液は0.1%のみ。使い捨てタイプのヒアレインミニでは0.1%と0.3%が販売されていました。

ちなみにヒアレインの0.3%と同じくらいの時期に、ジクアス点眼液という目薬も販売されました。ジクアス点眼液の主成分はムチンという、こちらも高分子の物質です。

今日、ヒアレイン点眼液0.3%の処方がきました。

すっかりヒアレインは0.1%だと思い込んでいたので、間違えるところでした。入力と調剤が済んだくらいのところで気づきました。

規格追加は、危ないですね。見逃しそうでした。

頭の中にヒアレイン点眼液0.3%の認識がなかったことが最大の原因なので、新薬の情報とかをうまく整理できるようなツールをつくっていきたいです。

管理人

自分の写真
薬剤師・エンジニア 公認スポーツファーマシスト 医療情報技師

アクセスカウンター

70552

検索

最新記事

QooQ